マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、他のマウスピース型矯正装置と違い、最初に型取りしたデータに基づいてシミュレーションで治療計画を製作し、治療完了までに必要な全てのマウスピースを作製します。そのため、新しいマウスピースを作製する度に型を取る必要はなく、通院回数も通常約3ヶ月に一回で、お仕事などでお忙しい方も無理なく矯正治療を受けていただくことができます。実際に当院でも遠方にお住まいの方や、海外在住の方もマウスピース型矯正装置(インビザライン)による矯正治療を受けに来られています。
治療の最終段階では、咬み合わせまでしっかりと確認させていただき、調整が必要な場合でも期間内であればリファイメントという微調整のサービスを受けることも可能 です。取り外しが可能なマウスピース型矯正装置(インビザライン)はいつも通りのお食事やお口のケアを行なうことができ、万が一治療が必要になった場合でも、当院ではセレックセラミックを使って1日で治療を完了することが可能です。矯正治療を中断することなくむし歯治療を行なうことができます。
また、「ちょっとだけ歯を動かしたい」「前歯だけが気になる」といったご要望にもお応えできますので、まずはお気軽にご相談ください。